活動内容
2007年5月の立ち上げ以降、地域のどんな子どもも大人も居場所と役割を持ち、出番のある地域づくりを掲げて活動している。学校に行けない・行かないことを選択した子ども達のフリースクール、子ども達が地域と繋がれるカフェレストラン、まだ働いたことのない若者等が働くためのトレーニングを行うことの出来る会員制の居酒屋や日中帯のカフェの運営を始め、多くの地域住民や企業を巻き込んで子どもや若者の自立を地域で支えていく取組みに挑戦している。
メッセージ
現状維持はなく、チャレンジし続けます!
連絡先
若者サポートステーション
℡0238‐33‐9137 Fax0238-33-9138
広場カフェ はるにれ ℡070‐1144‐8656
会員制居酒屋結 ℡070‐6616‐1825

特定非営利活動法人With優 関連の記事

やまがた若者応援大使の“やまがた探訪Ⅲ”Part3
語らいにおいでよ!やまがた若者スポット情報 fromやまがた若者応援大使(1)
【参加者募集!】#山形いいね 座談会 第3回テーマサロン「お出でよ!大使館」
やまがた若者応援大使の“やまがた探訪Ⅱ”Part1
最上川の源流で郷土を知る体験イベント~圧倒的な非日常を共有しよう~
やまがた若者応援大使の “やまがた探訪”  Part1
補助金講座第2回目を開催しました
ひきこもりVOICE STATION 全国キャラバン ㏌ 山形
「やまがた若者応援大使」に会いに行ってみた!PartⅢ
【募集終了】【クラウドファンディング】学校に行けない・行かないことを選択した子ども達のもう一つの故郷を作るプロジェクト
With優設立15周年記念講演会「出会いこそ生きる力 世界平和のためにも身近な人の幸せを」
「やまがた若者応援大使」が寄せる山形への想い Vol.4
【参加者募集】9月30日 第3回交流会 #山形いいね 座談会「大使から学ぶ面白い場所の作り方」
【クラウドファンディング】ひきこもり等の若者が安心して家出できる第2の家を作るプロジェクト
居酒屋結のドキュメンタリーが放送されます!
記事番号:ck0015