山形いまどき若者アンケート2021結果-2

「山形いまどき若者アンケート2021」集計結果発表

1居住地域について

問1
あなたが今の居住地域に住んでいる理由は何ですか?(あてはまるものすべてを選んでください)
(n=262)

 

その他の記述 全24回答

■結婚・恋人 16回答

  • 結婚を機に
  • 結婚したから
  • 嫁ぎ先だから
  • 嫁ぎ先
  • 山形県民と結婚したため
  • 配偶者の実家の近くだから
  • 結婚のため
  • 山形の人と結婚したため
  • 結婚して嫁いだから(結婚前も同地域)
  • 県外出身だったが結婚をし山形に引っ越してきた
  • 結婚し旦那の実家に嫁いだ為
  • 結婚
  • 結婚して旦那の家に入った
  • 鶴岡の人と結婚したので
  • 恋人が居たから
  • 結婚した相手の居住が山形

■地元 4回答

  • 両親も他界し、墓を守らなければならないから。そのために貰われた子だから。
  • ここに生まれたからずっとここで生活している
  • 資金がなく実家から出られなかったから
  • お金がないので一人暮らしができないので

■仕事 2回答

  • 地域おこし協力隊として移住
  • 地域おこし協力隊

■その他 2回答

  • 自然が豊かだから山菜が採れるから
  • 家を建ててしまったから
問2
今住んでいる地域は好きですか?
(n=262)

「山形いまどき若者アンケート」は2019年から調査を始めています。今回3年目となることを機に、2019年からの経過をグラフにしました。グラフから、「今住んでいる地域が好きである」と回答した方の割合が年々小さくなっていることが読み取れます。

 

問2-1
「はい」と回答した方にお聞きします。それはなぜですか?(あてはまるものすべてを選んでください)
(n=158)

その他の記述 全15回答

■住み慣れている 7回答

  • 小さい頃からずっと住んでいるから
  • 昔からいるから
  • 住み慣れているから(同2回答)
  • 住み慣れたから
  • 生まれた時から住んでるから
  • 地元だから愛着がある。仙台や東京に行くのにも便利。

■自然・環境 6回答

  • バスや電車など移動手段が豊富で、移動しやすいところが良い。特にベニちゃんバスはとてもよく利用させていただいている。
  • 公園が近い
  • 山形県ならではの技術や自然の魅力が存在するから。
  • 便利すぎず不便すぎないバランス。首都圏に住んだものの、生まれ育ったところが恋しくなりました。
  • 住みやすい。職場、スーパーが近くにある。
  • 良い温泉があるから

■人 2回答

  • 同世代で地域のために活動している人が多い、移住者が多い
  • 親や兄弟、親戚がいるので
問2-2
「いいえ」と回答した方にお聞きします。それはなぜですか?(あてはまるものすべてを選んでください)
(n=45)

 

その他の記述 全37回答(重複あり 回答者数23名)

■道路・交通・運転マナー 6回答

  • 融雪道路ではない歩道ですべるから
  • 自己中心的なドライバーが多い。
  • 道路の除雪が下手くそ。
  • 県民のどの世代の男女ともに多いのですが、車社会のはずなのに運転マナーが他県より悪く、煽ったり車間を詰めたり乱暴な運転や自己中心的な運転をする方が大変多いです。全県的に交通の便が悪いので車を使用するのは必然になってくるわけですが、この交通マナーの悪さでは毎日ストレスが溜まります。
  • 交通の便
  • 車が多く、交通マナーも悪い。

■人間関係 6回答

  • 人の付き合いや仲間意識みたいな感覚が悪いように広がっている。仲間じゃない人たちとは仲良くしない、お店や会社通しの付き合いをしないというところがとても好きではない。
  • これもマナーの類の話になりますが、県内全体的に他人に対して思いやりにかける言動や行動をする方が多いように感じます。
  • 人が優しくないから
  • 田舎の狭い人間関係が好きじゃない。方言も強く、下品な印象があって未だに苦手。
  • 同年代の友達が少ない。関西方面なので文化や考え方が異なる人が多い。
  • 県外出身という事もありお年寄りにいい顔をされず家族の中で私だけ敵意が剥き出し

■自然環境・天候 4回答

  • 冬は日照時間が少なく鬱っぽくなるから
  • 風が強い。
  • 風が強くて体調を崩しやすい
  • 空気が汚い。雪が降らないので四季を感じにくい。

■賃金・給与 3回答

  • 企業の賃金が低い
  • 給料も低い(同2回答)
  • 賃金が安いから。

■地域・町内会 3回答

  • 人が多くてレクレーション参加の話が来ない。芋煮会とかも代表者しか行かない
  • 町内会などの昔ながらの仕来たりがたくさんあって嫌になる。
  • 田舎特有のしきたりなどが多い。

■仕事 3回答

  • ろくな仕事もない
  • 求人が少ない
  • 就職先が少ない

■店舗・施設 3回答

  • 市立図書館など誰でも入れる施設が古くて暗い。
  • 病院が少ない
  • 隣県に行かないと買えないものが多い、駅前はホテルばかりでみるものがない、お店が潰れてできるものも全てマンション。意味がない

■その他 8回答

  • 近くの都市(仙台)へも微妙に遠い。
  • 考えが古い。いまだに市長が老人。ブラック企業しかない。新しくできる店がドラックストアばっかり。
  • つまらない、刺激がない
  • 人口が少ない
  • 都会生活に憧れた時に父が急死し、帰ってこなければいけなかったから。その後、間を置いていけるチャンスはあったが、その時にはもう、向上心がなかった。
  • 家賃が高い
  • 同年代の友達が少ない。関西方面なので文化や考え方が異なる人が多い。雪が降らないので四季を感じにくい。
  • 自然は豊かで優しい人が多いが、不便すぎる
問3
あなたの住んでいる地域について、もっとこうなったらいいと思うことは何ですか?

全215回答(重複あり 回答者数172名)

交通に関すること 46回答

■交通の便 25回答

  • 交通の便を良くしてほしい(類似 16回答)
  • 車がないと生活できないので、公共交通機関がもっと充実していれば良いと思います。
  • 高齢化が進んでいるので、公共交通機関を増やして欲しい。病院や日常生活を送る上での交通手段がなく、免許返納の妨げになっている。
  • お年寄りもたくさんいるので、車なしで生活できるようになれば 人にも環境にも優しいのかなと思います。
  • 道路、電車、バスがもっと発達してくれればと思います。
  • 交通機関の拡充(山形線、米坂線、バス等の増便と利便性の向上)。道路整備(米沢環状線や米沢長井間のBP整備や東北中央自動車道の片側2車線化)で使いやすい観光しやすい街
  • 関東へのアクセスがより良くなれば…。乗り継ぎ無しで行ける等
  • 東京都との往来がしやすくなってほしい。時間がかかる。公共交通機関がもっと利用しやすくなってほしい。
  • 都会へのアクセスがよくなるといい。

■道路・歩道 9回答

  • 道が狭い 、暗い
  • 道路がもっと広かったらいいかなと思う。
  • 狭い道にミラーがなかったり 危ないところがあるので改善してほしい
  • 冬の通勤には本当に苦労します。(下道を通るしかないため)幹線道路がもっと整備されると嬉しいです。
  • 高速道路など、山形市内や県外への交通の便がなってほしい。
  • 狭い道路が広くなればと思います。
  • 道が広く、お店が増えてほしい。
  • 駅西のスクランブル交差点廃止
  • 高速も早く全部繋がって欲しい。

■電車・バス 12回答

  • 交通網の発展でSuicaの利用促進。
  • バスが飲み会後の時間まで動いてるとよい
  • 山交バスの値段がもう少し安くなれば嬉しい
  • 仙台間のバスの本数増を望む。
  • 電車やライトレールなどの公共交通機関を整備すれば、車を使わない人にとっても便利になると思う。
  • 登下校の時間帯のバスや電車の本数がもっと増えるといいと思う。
  • 交通が不便。 ちょっと駅前に飲みにいくにもバスも電車もSuicaとかも使えないし、電車もバスも何十分も待たないと乗れない
  • 住んでる地域のコンビニが遠いのは散歩をして健康維持していると思えばまだいいのですが、1時間に1度の鉄道がもう少し運行してくれたらいいなと思います。
  • 電車のIC化(Suicaなどを全ての駅で導入してほしい)
  • 新幹線や高速道路の料金を下げると良いと思う。
  • バス等の公共交通機関を増やす。
  • バスが便利でやすくなったらいいなと思います。バスの往復で1000円以上かかるので、仙台の片道と同じと思うととてもたかいとかんじました。

施設・店舗に関すること 38回答

  • 買い物するところがあればなって常に思ってます
  • 様々な施設ができたらいいなと思う
  • もう少し飲食店が欲しい
  • 近くにドラッグストアが欲しい。
  • 幅広い年代にフィットしている充実した便利な商業施設
  • 遊ぶ場所、買い物する場所が増えるといい。
  • スーパー欲しい
  • 百貨店が無くなり、善いものを手にとって選ぶという機会がなくなったため仙台に行くしかない。
  • お年寄りにわかりやすい宅配サービスも増やすべきだと思う。
  • スーパーが欲しいです。 社会人が集まってスポーツができる安めの施設が欲しいです。
  • アウトレットモールなどの専門店の誘致。
  • 街中で行きたいと思うお店が増えること。チェーン店や家電量販店等が駅前周辺にないのは致命的です。
  • 様々な店が増えて欲しい
  • シャッター街になっている場所に若年層向けのショッピングモールや娯楽施設を増やし、若い世代が住みたくなるような地域をつくっていけば、地域の高齢化を防げると思う。
  • 庄内地区には、大型の買い物が出来るところが三川にしかない。コストコなどの誘致で、県外からも人流を作らないと、庄内地区は空港だけで、魅力が少ない。
  • 店が増えること
  • お店など、いい感じの所にご飯食べ行きたいと思ってもネットで探しにくかったのでとても不便だった。
  • 活気のある場所が有れば良くなる。
  • 専門店、商業施設、娯楽施設が増えたらいい
  • お店が増える
  • 飲食店など内陸(庄内地域以外)しかないお店など来てくれたら嬉しい
  • 色々なお店が出来れば、仕事も増えて良い。
  • 隣県のように少しでも賑わうお店がなければ若者はいる意味がないので去ってしまう
  • ひとつ疑問だと思うのが何故あんなにも寒河江に薬局が多いのかという点 。コンビニの数より薬局の方が多いのではないかと思う 。薬局を増やすよりも無くなってしまったカラオケや映画館、活気の溢れるような店舗を増やした方がいいと思う
  • 美術館に全国の巡回展が来て欲しい
  • マクドナルドとか回転寿司が欲しい
  • 懐かしめる地元の食べ物が豊富なアンテナショップ。
  • 車社会なのであれば、駐車場のしやすい買い物場がより増えてほしい。
  • 道が広く、お店が増えてほしい。
  • 百貨店ができて欲しい
  • 大きなモールやショッピングセンターが増えてほしい
  • 若者向けブランドのショップの誘致
  • 駅前にお店や居酒屋ができ活性化してほしい
  • 店舗での支払がキャッシュレスになったらいい
  • 県立博物館、図書館がちゃんと整備されているといい。専門家がいないので、学び直しができない。
  • 若者の拠り所(さまざまな分野のお店)が増え、買い物の選択肢が増えると良い
  • 商業施設の誘致
  • イオンモールタウン等の大型商業施設の誘致

雪・除雪に関すること 24回答

  • 除排雪設備や機材、技術の向上。
  • 除雪を上手にしてほしい。 (類似 2回答)
  • 除雪がもっと綺麗にしてもらえる
  • 雪で喧嘩になる地域なので、ご近所みんなで助け合って欲しい。
  • 地下水を使用した融雪は辞めてロードヒーティングに切り替えるべき
  • 除雪をしっかりしてほしい、特に住宅地や細い道
  • 歩道の除雪をしてくれるととてもありがたい
  • 除雪の徹底。大通りはいいが小道に入るとガタガタのツルツル!特にお年寄りは歩いて行動することが多いので見てるとハラハラする。
  • 除雪車の出動を増やして、大小と小回りが効くものもあれば、もっと運転しやすい冬道になります。 事故も減ります。
  • 庄内地区に限らず、冬場の除雪体制をもっと拡充した方がいい。生活道路などの細かいところにも除雪・排雪が行き届いた雪国に相応しい道路環境を整えてほしい。
  • 冬季の道路の除雪状況の改善。
  • 道路の除雪が遅いので早いと良い。
  • 除雪を綺麗にし、雪の塊を置いていかないで欲しい。側溝が欲しい。
  • 車道の排雪が行き届いていないので車道が狭いのが当たり前になっている。もともとの車線の分除雪を行って欲しい。
  • 雪を捨てるための場所(堰など)を整備して、冬季の道がぼこぼこにならないようにしてほしい。
  • 雪が少なくなったらいいなと思う(類似 1回答)
  • 道路を雪が溶けるような道路にしてほしい
  • 道路の除雪が下手すぎて運転が怖いので、もっと米沢とか新庄みたいに除雪が上手になると良い
  • 冬の除雪、自然災害への備えを充実させてほしい。
  • 山形市に1月まで住んでいて、それから東根に住んでいます。村山などは除雪をどの地域をどの業者がしたかわかるものが配られているそうです。他の地域もそうして頂きたいです。除雪で市や県からお金をもらっているのであればしっかり除雪して欲しい。下手すぎます。
  • 除雪をもっとちゃんとしてほしい。雪が多く虫が多く、自然が多いのは好きではないのでそこにストレスを感じています…仕方ないけれど。

子育てに関すること 24回答

  • 来月から病棟勤務の日勤帯のみですがひとり親家庭や家族疎遠の方対象で子育て支援あればいいと思うます
  • 子育て支援を充実させてほしい
  • 子育てに関しての待遇がほしい。
  • 保育園に入りやすくなってほしい。入所出来なかったという話も聞く。待機児童ゼロではないと感じる。子育て関係は全体的に充実させてほしい。
  • 子育て支援は頑張っているのに 遊べる施設や公園が少ない
  • 子供が増える
  • コンビニでも子どものオムツ替えスペースやお湯を提供してほしい。/子どもが一緒に入れるような飲食店が増えると良いなと思う。 /土日に夫婦の時間が少し取れるように、一時的に預かってくれる施設が増えると嬉しい。(通常は保育園に預けている。夫婦共働きなので。)
  • 子育て世代に支援やサービスなど、もっと力を入れてほしい。
  • 子育てに優しい地域になってほしい。賃金も税金も高くてこれからの世代にはとても住みにくいと思います。これでは少子化するのは当たり前だと思います。
  • 子育て世代にもっと支援していくべきだと思う
  • 待機児童がなくなる。
  • 保育園を途中入園可にしてほしい4月入園は無理 。幼稚園ではなく、保育園を増やしてほしい
  • 子供がたくさん産まれて 社会人になっても働きやすい地域になると良いと思う。
  • ひとり親家庭の支援(住む場所を安く借りれる、学費の免除など)(子供が通っている学区に市営、県営の住宅が無いので増やしてほしい)
  • 若者が住みやすい、 子育てなどがしやすいといい (高齢者支援に力を入れているようだが、若者には関係がない…)
  • 子育てのしやすい街になったら嬉しい
  • 子育てしやすく、コンパクトに買い物しやすい街
  • 住民の事を何も考えてない 。子育てする環境には厳しい
  • また夫婦で住んでいても子育て出来る環境を整えて欲しいです。まだ子供はいませんが仕事が平日の人ばかりでないので土日もしている保育所などが欲しいです。
  • インフルエンザの予防接種、子供分は補助してほしい。
  • 公園がいっぱいあったり子どもが遊ぶところが増えて近所の人たちとも和気藹々になればよいかな
  • 就学前にも地域の子育てしてる人とつながりがあったら良い
  • 内陸には多いが、庄内に屋内の無料で使える子供の遊び場がない。 フリースクールみたいな、学校以外の子どもの居場所があるといい。

楽しめる場所に関すること 23回答

  • 「飲み屋」「カラオケ屋」「ショッピングセンター」以外の、若者が楽しめる場所がほしいなぁ…
  • 若者が遊べる施設を充実させる。
  • 娯楽の進化。交流施設やらエンタメ飲食やら。
  • 若者向けの施設が欲しい
  • アウトレットやショッピングモールなどの買い物施設があるといい。 水族館や動物園などの子どもと一緒に行ける施設があるといい。
  • 小さい子どもの遊べる施設や公園の手入れやデートスポットをつくったり、若者が遊ぶ施設を作って欲しい。
  • 例えば隣県の仙台みたいに賑やかに人やお店があったら楽しい。山形の中心の七日町に行きたい!って思えるように賑わいがほしい。デパートがないのは痛い。
  • 若い人が遊べるところがあったらいい
  • 身体を動かす遊びができる場所がもっと増えたらいい(アスレチックや体験型施設、工夫のある遊歩道など)
  • 若年世代が仙台などの県外に行かずとも楽しめる娯楽施設の誘致
  • それぞれの世代、生活スタイルに合わせて気軽に遊べるような施設があればいいな、と思う。
  • ROUND1などのレジャー施設が欲しい
  • 娯楽施設の増加。
  • 若者が遊べる施設があったらもう少し賑わうのではないかと思う
  • 山形市に行ってもそこまで遊ぶ場所も見るお店もないので、せめて山形市くらいは賑わうように発展してほしい。
  • 遊ぶ場所がほしい
  • 若者向け娯楽の充実。非現実的な事を味わえる何か。
  • ラウンドワンのような大きなスポッチャ、テーマパークがあったらいいと思う。唯一リナワールドはあるがそれしかない。山形は、自然豊かなところがいいところだが、若者が遊ぶ場所が限られているため正直飽きてしまう。
  • アミューズメントが少ない
  • 20代とかが遊べるところがほしい
  • 雪があっても楽しめる屋内の大型ショッピングモールが欲しい。置賜地方では、全てがそれぞれのお店を構えていて雪や雨など天候が悪い時には億劫で出かけるのを控えるか隣県の大型ショッピングモールに出かけることが多い。コロナもあるし近くにあれば嬉しい。
  • スーパーや若者が遊べるところをもっと増やしたりした方が良い
  • 服とかショッピングモールみたあな買い物するところがあって、飲み屋さんだけではなくて映画館だったり複合施設とか遊ぶところがもっと増えて(ほしい)

仕事、賃金に関すること 21回答

  • 働く場所がもっと増えればと思います
  • 人口が減っている中職場が増え、人口が増えさらに発展してくれるといい
  • しっかりした雇用先が増えてほしい。
  • ブラック企業の排除。
  • 仕事も増えて欲しい。所得も増えて貰わないと困る
  • 若い人が起業しやすい環境を整備して欲しい
  • 仕事が増える。給料がよくなる。
  • 大卒の友達が帰ってきたくなるような街(今は学歴に見合う職場が少ない。給料が低いことや、研究職の需要が少ないこと、会社でも指揮にたつような立場の職が少ない)
  • 仕事
  • あと職があれば。
  • 職業の幅が狭いので、起業応援をしてもらいたい。 地域施設がどんどん新しくなっているが、フリーランスや在宅勤務でも使えるような電話もできるフリースペースを設けて欲しい。
  • 雇用環境や賃金の改善、テレワークなどの在宅勤務可能な仕事が増えているので県内に住んだまま仕事できるメリットを生かして求職者に対して、在宅勤務できる仕事などの斡旋を積極的に県で進める等の対策をとればUターン、Iターン希望者のみならず県外への労働人口の流出を抑えることができると思います。
  • 様々な企業で働く方がリモートワークできるようになること。 起業が盛んになり、学生の就職の選択肢が増えること。
  • 業種問わず業務のシステム化に対する意識改革 (高齢化と人口減少による人手不足をカバーするためのシステムシフトに対してもっと積極的投資を行うべき)
  • 新型コロナの影響でテレワークを導入し離れていても仕事ができるようになりつつあるので山形でもそういったテレワークを導入している企業さんに目を付けてもらえたら選べる職種が増え少し活気付くのかなと思っています。
  • 企業の賃金が上がる。
  • 給料の平均が上がる
  • 賃金が上がり若者の就職がしやすくなること。
  • 水道代、光熱費、賃貸など安くなるか、時給や給料が高くなる。
  • 山形県全体の最低賃金がもっと高くなると、若者が沢山戻ってくるとずっと思っています。
  • もっと賃金があがって(ほしい)

公共・まちづくりに関すること 20回答

  • インフラの整備。
  • 若者に対する補助、子育て世代に対する補助
  • 他の都市のまちづくりを見習ってまちづくり計画をするべきだ
  • 市街化調整区域をなくして欲しい
  • あまり花を見ない気がするため植えてくれたら綺麗だと思う
  • 空き家の撤去や活用。
  • 山形駅前商店街を、道路拡幅も含め再開発してほしい。
  • 山形駅で降りた観光客に対し、買い物出来る規模が小さすぎる。また山形大学、芸工大など学生をも呼び込める商店が駅近になければ、今後の若い人から魅力を得られなくなると思う。
  • 街灯を増やしてほしい
  • 南陽市で始まった時間外でもAIを使って役所の手続きなどの質問に答えてくれるサービスもいいなと思いました。電話対応する役所職員の負担も減らすことが出来ますし。ゴミを出す際にできる限りリサイクルに協力するようにしていて、紙パックを洗って開いてよく乾かして近くのスーパーに持って行ったりするのですが、内側が銀色になっている紙パックについては回収先がわからず溜まっている状態です。日常のちょっとしたことで職員の手を煩わせることなく質問の答えがわかるといいなぁと思います。
  • 道のゴミが減ること。 緑が増えること。
  • 公園などでのバスケットリングの整備
  • 市役所の駐車場が平地になる。
  • 例えば、山形県は全国ワーストで服を買わない都道府県なので、もう少し消費意欲を高めるような取り組みをした上で、小売店を盛り上げる。そんな刺激的かつ落ち着く環境にあるサードプレイスがあれば若者は定着しやすいし、若者の横のつながりができて、楽しく暮らせる街になると思う。飲食店も同様です。 そのように、地元でも、他県から移住した人でも、孤立させない取り組みや関わりが前提にあると思います。
  • 自治会費なしになるといい
  • 図書館が23時まで開館している。病院に専門医が増えると良い。スキルの高い医師が増えると良い。
  • 公立学校教育制度が充実している街 (小中学校の少人数制や、 教員の増員、教員の能力研鑽のための外部研修の充実化などがあればよいのではないでしょうか)
  • 支援が充実
  • 山形駅前の都市計画 、七日町通りの再建
  • 若者を呼べる町になってほしい

地域の魅力、地域活性化に関すること 15回答

  • 若者が帰ってきたいと思える場所にして欲しい。少子高齢化が進み、都会に行けば帰ってこない。便利だから。
    地方ならではの特典や魅力がもっとあった方がいいと思う。
  • 観光の活性化(宿泊・飲食含む環境整備) 、ワーカーション誘致のための環境整備
  • 稼げる職とそれを実践する人が近くにいて将来が楽しみになる。楽しそうな大人が多くなる
  • 地域活性化。イベントなどの案事態が民間会社によるものは期間限定のものがおおい。県としてのものだと七日町再開発は期待できるが、交通の面やフリーの専用駐車場がない場所では近場の人しか行かない。また、子供がいる世帯や年配の人が足を運びやすいエリアを細かく整備してほしい。施設も老朽化などもあり、町が寂れる。皆が行くとこが山形市になるとそれに拍車もかかる。
  • 「住んでいる地域=村山地方」という考えでいいでしょうか? 地域や市町村という考えが強すぎる点。 山形県全体についてですが、素晴らしい文化があるのに、隣町に伝わらずいる点。 若者が目指す部分が山形県らしいものではなく、若干都会っぽいものになる点。 これらを山形県が元々持っている部分に目を向けられると、生活の周囲から楽しくなりそう。
  • 山形駅前がもっと発展するとよい
  • 産業振興により働く場が増え、人口流出を抑え、更には増加することで、活気を増すこと。
  • 駅前が賑わってほしい
  • 地域住民同士の交流機会を増やして欲しい
  • 山形駅前エリアと七日町エリアでもっと人が出歩くようになればいい。
  • 若者の定住などで活気のある町になるといい。
  • 郊外のショッピングセンターだけでなく、街中も賑わうといいと思う。
  • 街なかの再開発(喜多方や会津若松の様な良い感じの城下町風な建物への統一、街ナカの活気をよみがえる)
  • 蔵王などの観光地をもう少し整備して活性化させてほしい!
  • 地域の魅力を恥ずかしがらず発信する力 。魅力に気づいてないのが多いので改めて地元の魅力に目を向けてほしい

モラルや意識に関すること 9回答

  • 地域のつながりをより大事にできるようになること。
  • 閉鎖的な雰囲気をなくしてほしい。
  • たくさん若者が戻ってきてほしいと思う。また、特に高齢者を中心に、他校や他地域とのライバル意識が強いと感じている。若者は高校受験や大学受験、就職の時に、家族や地域の人からの期待や噂で精神的に辛くなることが多いと感じている。さまざまな学校や地域の良さが、もっと県民にも広く知れ渡り、どの地域の人も誇りを持てたら良いなと思っている。
  • みんなで助け合って、誰もが楽しく生き生きと生活出来るような地域にしていきたい。
  • もっと開放的な人と文化だったら良いです。
  • 『その者を受け付けない感』を強く感じたので、他県の人をもう少し受け入れてくれたら嬉しい。
  • 路上喫煙を禁止してほしい
  • 移住者や、外国人の方が住みやすい街になる。すごく閉鎖的で、よそものをよそものとして扱う風潮がある。
  • 新しいものを取り入れることに積極的になって欲しい。固定観念にとらわれすぎな部分が大きい。

コミュニティに関すること 5回答

  • 地域の関わりがあるといい。
  • 東北出身者のコミュニティ等、価値観が同じ人が集まれる場所。
  • 若い人の交流の場がほしい
  • もう少し不干渉でも良いかも。地域の祭りや消防団など、コロナで集まりがなくなったが、今くらいがちょうど良い。
  • 仕事をしてる若い人たちでもつながり会えるツールがあるといい。

その他 15回答

  • 坂が少なくなったらいい
  • 単身者向けの住居が増えてほしいです。
  • 食べ物に関することをもっと発信していくべき
  • 3LDK以上の家族で住める賃貸物件が無いため困る。
  • 歴史ある町なのだからもっと発信していいと思う
  • あまり開発されずに自然が豊かだったら良いなあと感じます。
  • 食べもの紹介を多く行う
  • Q2で回答した答え全部を改善してほしい。
  • 若者が住みやすくなれば嬉しいです。
  • 坂が多い
  • 若い人が増えればいい
  • 無理かもしれませんが、ガソリン価格の引き下げをお願いします。山形県はとても魅力的で素晴らしい場所ですが、車社会でもありガソリンが高いと遠出を控えなきゃならなくなるので。
  • 人口を増やすためにまずは一人暮らし用のアパート等を増やしてほしい
  • ガソリン、プロパンが安くなるといい。
  • 特にない
 今の居住地域に住んでいる理由は「実家があるから」(60.7%)が最も高く、次点が「職場が近いから」(45.8%)でした。その他の記述では「住み慣れているから」という回答が目立ちました。
「今住んでいる地域は好きですか?」という設問に対して「はい」(60.3%)が最も高く、理由は「食べ物がおいしいから」(67.1%)が高い結果となりました。「いいえ」と回答した人の理由では「若者の遊ぶ場所がないから」(82.2%)が最も高く、次いで「交通が不便だ」(77.8%)「専門店が少ない」(73.3%)という結果となりました。
「もっとこうなったらいいと思うこと」については、交通利便性に関する回答(46)が最も多く、次いで施設・店舗に関する回答(38)となりました。
記述があった回答をすべて掲載しています。