ブログ 2019年5月8日 若者支援コンシェルジュ2019スタート! ★★若者支援コンシェルジュ2019スタートしました★★ 平成から令和へ、年号を跨いだ大型連休も終わり、 少しずつ新しい日常へ・・・。 そして、大変お待たせしました...
ブログ 2019年3月6日 茨城県から三川町へIターン 陶芸家 清水貞志さん 凍てつく冬もようやく終わり、 春の足音が聞こえてくる季節になりました。 若者支援コンシェルジュは昨年の7月にスタートして ようやく9カ月目を迎えますが、 本当にたく...
やまがた若者チャレンジ応援事業 2018年12月26日 スマイルコインで団体を応援できる「広場カフェ はるにれ」がオープン! こんにちは、ミッチです。 フリースクールや就労支援のための居酒屋を運営する「特定非営利活動法人 With優」さんが、12月19日に「広場カフェ はるにれ」をオープンしました!...
やまがた若者チャレンジ応援事業 2018年12月13日 こどもぐみの「こうかんカフェ2018」秋冬開催 平成30年度「やまがた若者チャレンジ応援事業」の企画提案で採択されたこどもぐみ(共同代表 佐藤まやさん)のこうかんカフェが、10月13日(土)14日(日)村...
やまがた若者チャレンジ応援事業 2018年12月13日 サイエンスリンクin山形2018 平成30年度「やまがた若者チャレンジ応援事業」の企画提案で採択された山形大学SCITAセンター学生スタッフ(代表 袖統哉さん)主催のサイエンスリンクin山形2018が、10月1...
若者サポーター 2018年11月27日 若者サポーター海谷美樹さんにインタビューしました! こんにちは!事務局のリエです! 若者支援コンシェルジュを支えてくれている、若者サポーターさんたち。勇気あふれる彼らにも、こつこつと積み上げてきた経験と...
若者サポーター 2018年10月16日 若者サポーター佐藤恒平さんにインタビューしました! こんにちは!事務局のリエです! 若者支援コンシェルジュには、今日も相談のご依頼が。困っている方々のためにパワフルに動いてくれる、頼れる若者サポーターさんたちは、若者支援コ...
若者サポーター 2018年10月5日 若者サポーター佐藤祐さんにインタビューしました! こんにちは!事務局のリエです! 若者支援コンシェルジュを運営していくのに、なくてはならない若者サポーター。パワーあふれるサポーターさんたちにも、いろんなことがあっての今が...
若者サポーター 2018年9月27日 若者サポーター菅原明香さんにインタビューしました! こんにちは!事務局のリエです! 若者支援コンシェルジュを運営していくのに、なくてはならない若者サポーター。どのサポーターも個性があり、頼れる人ばかり。 そんな若者サ...
やまがた若者チャレンジ応援事業 2018年9月19日 バブルサッカー交流会 in 戸沢村 こんにちは! 事務局のケイです。 秋と言えば…スポーツの秋! 9月の風を感じながら、バブルサッカーのイベントがあるということで戸沢村へとやってきました。 ...
やまがた若者チャレンジ応援事業 2018年9月16日 With優フェス2018に行ってきた (↑フェスに展示されていた絵画作品より) こんにちは、ミッチです。 暑い日差しの中にも、爽やかな風と高い空。 秋の訪れを感じる季節になってきました。 読書...
やまがた若者チャレンジ応援事業 2018年8月24日 ユニバーサルマナー検定3級講座を受講してきました! こんにちは! 事務局のリエです。 山形県で初開催となる、第1回ユニバーサルマナー検定(3級)を受講してきました。 そもそも、ユニバーサルマナーってなんだろう? ...
ブログ 2018年8月23日 第1回テーマサロンを開催しました 昨日は第1回テーマサロン「チームを楽しむミニゲーム」を開催。満員御礼の中、YBCさんのTV収録もあり、にぎやかな一日となりました。  ...
やまがた若者チャレンジ応援事業 2018年8月11日 【アメフラシ】 壁づくりワークショップ 8月22日開催! デザイン・ワークショップ・アーティスト活動など 様々なアプローチで地域に人と活力を呼ぶ活動を行うグループ アメフラシ による第2回 壁づくりワークショップが開催されます。...
ブログ 2018年8月3日 人のつながりでビジネスチャンスアップ!酒田の「サンロク」に行ってみた こんにちは、ミッチです。 2018年4月にオープンした酒田市産業振興まちづくりセンター「サンロク」。 ここでアクティブなビジネス支援を展開しているという情報をキャッ...
やまがた若者チャレンジ応援事業 2018年7月26日 AI(人工知能)をテーマに仲間づくり!「AIMY」山形支部が発足 こんにちは、ミッチです。 突然ですが、みなさんは、AI(人工知能)に興味はありますか? 「テレビで聞いたことあるけど、なんか別世界だなぁ…」 と感...