登録番号 2021002
補助事業名称 令和4年度 山形市結婚新生活支援補助金
主催者 山形市
申請期間 受付を再開しました。令和5年3月23日(木曜)まで。
ただし、予算額に達した時点で受付を終了します。
事業期間 結婚に伴い、令和4年1月1日から令和5年3月31日までの間に支払った住居費・リフォーム費用・引越費用が補助対象です。
対象者 令和4年1月1日から令和5年3月31日までの間に婚姻届を提出し、受理された夫婦で、以下⑴~⑺の全ての要件を満たす夫婦(世帯)
⑴ 対象となる住宅が山形市内にあり、住民登録のうえ居住していること。
⑵ 夫婦の所得金額の合計が400万円未満であること。
・貸与型奨学金を返済している方は所得から年間返済額を控除します。
・交付申請日時点において就労していない方は、所得無しとみなします。
⑶ 婚姻日時点における夫婦の年齢がそれぞれ39歳以下であること。
⑷ 夫婦ともに過去に結婚新生活支援事業による補助金の交付を受けたことがないこと。(他自治体含む)
⑸ 夫婦ともに市区町村税を滞納していないこと。
⑹ 夫婦または世帯構成員が暴力団員等でないこと。
補助額(補助率) 1世帯(夫婦)あたり 上限60万円
ただし、ご夫婦の年齢によって上限額が変わります。
⑴ 婚姻日時点における夫婦の年齢が29歳以下の場合
 上限60万円
⑵ 上記以外の場合
 上限30万円
※住居費または引越費用に対して、勤務先からの住宅手当等や公的制度による他の補助金等を受けている場合は、その額を対象経費から控除し、補助金額を算定します。
事業概要 結婚新生活を応援します! (最大60万円)
山形市では、結婚して新生活を始める夫婦を対象に、住宅の取得費や家賃、引越費用等を補助します。要件を満たす世帯への補助となりますが、事前申込みが予算を上回る場合は、事前申込者の中から所得の低い順に予算の範囲内で補助を行います。
参考URL https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shiseijoho/seisaku/1008368/1002633.html
その他 山形市ホームページに掲載の「募集案内」を必ずご確認ください。
お問い合わせ先 山形市企画調整課協働推進係
 電話 023-641-1212(内線223)
 メール kikaku@city.yamagata-yamagata.lg.jp
※メールでお問い合わせの際は、メールの件名の先頭に「【結婚新生活支援補助金】」と入力をお願いします。
登録日 2023年02月15日