2025年 9月 27日(土曜日)  10:00~

「ナリワイづくり講座」2期生による 卒業発表&ナリワイデビュー応援会

会場:材木栄屋 ワーケーション施設
(上山市新湯6-11)

 

「ナリワイづくり講座」2期生による 卒業発表&ナリワイデビュー応援会

 

 上山市では「(仮称)駅東パークタウン整備事業」を契機に、かみのやま温泉駅東エリアおよび周辺地域で、若者や子育て世代が暮らしたくなるまちづくりを目指しています。
 その事業の一環として、「ENJOY!ナリワイ部かみのやま」を実施し、上山ならではのローカルで新しいライフスタイル“なりわい暮らし”を促進していきます。​

そしてこのたび、「ナリワイづくり講座」2期生による 卒業発表&ナリワイデビュー応援会を開催いたします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

“なりわい暮らし”とは?
 “なりわい暮らし”とは、自身の何気ない趣味や得意ことを。小さな“なりわい”(仕事)とすることで、自分のペースで、無理のない範囲で、仕事も暮らしも子育ても楽しく行う新たなライフスタイルです。

ENJOY!ナリワイ部かみのやまとは?
 “なりわい暮らし”を促進するために開催する講座等をとおした、ナリワイづくりの活動や取組を指します。

 

概要

◆開催日時:2025年9月27日(土) 10:00~15:15
      ◍10:00~10:30  受講生による3分プレゼン(無料/要予約)
      ◍11:00~15:15  卒業実習「ワークショップ・マーケット」(体験ワークショップ)

◆開催場所:材木栄屋 ワーケーション施設(上山市新湯6-11)

 

🌟「ナリワイづくり講座」2期生による、卒業発表&ナリワイデビュー応援会参加申込↓↓

 

※ワークショップは、申込が必要なものもあります。詳細はENJOY!ナリワイ部かみのやまのInstagramをご確認ください。
Instagram https://www.instagram.com/nariwaikaminoyama/

 

※受講生のワークショップへ参加したい方は、それぞれのInstagramをフォローしてDMにてお問い合わせお願いします。

@nakawork2025 :かなっぺ 子育てママのための在宅ワーク入門講座
@natu.re_meet :ステファ 森林浴プチ体験と足湯さんぽ
@mayumi.gaga :ガガ 防災ポーチをつくろう
@mitikusa.glove :ぬまっち 施設で暮らす子どもたちを知る
@yuco_tutairu :ゆこちん じぶんのちいさな道しるべ
@atelier.cotucotu ひろりん 心が軽くなるPPバンドクラフト入門
@kaminoyama_commonsover よっしー もちより文庫␣ 蔵
@kaminoyama_doitsubu :みゆ&とも かみのやまドイツ部
@nobegaku_kouunki :ふっくん わくわく学び場っ!妄想会議(小学校入学前の不安から考えよう編)

 

添付ファイル 卒業発表チラシ表裏
関連URL https://www.instagram.com/nariwaikaminoyama/
主催者 主催:上山市(担当 建設課)
運営:ワークヴィジョンズ/鶴岡ナリワイプロジェクト
連絡先 上山市建設課 TEL:023-672-1111(内線425)
記事番号:28503