2025年 5月 31日(土曜日)  9:30~

令和7年度 源流の森 森の人養成講座 春の講座

会場:山形県源流の森センター
(飯豊町須郷669-3 白川ダム上流)

🍃春の講座🍃

新緑の森を観察しよう🌳

安全な森の歩き方を学ぼう!

 

開催日時:2025年5月31日(土) 9:30~16:00
開催場所:山形県源流の森センター
(飯豊町須郷669-3 白川ダム上流)

募集対象:県内の高校生以上
定員:15名程度(先着順)
参加費:無料

🍃スケジュール🍃

  9:30~12:00  春の源流の森を巡る森林観察
           源流の森インタープリター  橋本 佐内
13:00~16:00  安全な森の歩き方 -森林案内の危機管理-
           森林インストラクター  鈴木 秀伸
           応急手当指導員 細川 秀彦

※諸般の事業により、日程および内容が変更になる場合があります。
※当日は動きやすい長袖長ズボンでご参加ください。
※昼食はご持参ください。

○いずれかの講座だけでも受講することができます。
○春の講座を受講された方のうち、希望される方は、源流の森森の案内人に登録することができます。

※開催日の1週間前までにお申し込みください。

(メールまたは電話、FAXでお申し込みください)

関連URL https://www.facebook.com/genryu.forest
主催者 山形県置賜総合支庁 森林整備課 森づくり推進室
連絡先 山形県置賜総合支庁 森林整備課 森づくり推進室
〒992-0012 米沢市金池7丁目1-50
TEL/FAX 0238-35-9053/0238-21-6942
E-mail yokitamashinrin■pref.yamagata.jp(■を@に置き換えてご使用ください)
記事番号:26664

地域活動INDEX 源流の森センター