第1回オンラインテーマサロン

「新型コロナ 本音トーク みんなで“今”を考えよっ!」を開催しました!

 

令和2年4月24日(金)10:3012:00

 

新型コロナウイルスの影響で外出自粛が促される今、山形の若者の皆さんは、どんなことを感じ、考えているのか。一般の部と大学生の部に分かれ、山形県が打ち出す「#あなたとあなたの大切な人を守るために」をテーマに、オンラインシステムを活用してみんなで語り合いました。

 

一般の部では飲食店経営者や宿泊業をしている方、テイクアウトを始めた方等様々な業種の方が集まりました。

★”今”をどう過ごしてる?

○飲食店を営む人の想い

・消毒をしてから店を開けるようにしています。入り口にもアルコール消毒をおき、入ってすぐのところで、会計と商品の受け渡し。地域性で現金支払いが多いけど、QRコード決済、クレジットカードなどの非接触型決済もできるようにしています。

・お店でマスクをつけて接客をしていますが、「笑顔が見えない接客って接客といえるのかな?」と思うことがあります。

○育児と仕事

・在宅ワークに切り替えて、子どもも家庭保育に。でも仕事をしている間は子どもを見られないので、実家の親にお願いしています。

・食料品などの買い物を週1回にするように工夫しています。

・在宅ワークでの家庭保育を選択したけど、登園している方ももちろんいて、私の選択ってどうだったのかな?と思うことがあります。でも、きっと預けている人も、私と同じ立場の人も、正解のない問題なので迷っているんじゃないかな。

・時短で保育園に預けています。ご飯を食べて、お昼寝する前くらいに迎えに行くので、午前中だけが仕事ができる時間。

・何かできることをしたくて、仕事の他に夜や土日などプライベートの時間を使ってボランティア的な活動もしています。
ただ、今一部仕事をお断りしている状態なので「うちの仕事は断るのにボランティアなんかしているのか」と言われたり、見る人が見れば「子どもを預けてボランティアをしている」とも見られかねないので、複雑な気持ちです。

 ○日常の業務にも影響が・・・

・相談対応の業務をしていて、対応するときのテーブルにビニールを設置しました。でも、ビニールの厚さで声が通りにくかったりするので大変。

・ゲストハウスをしているが、全面休業中です。

・通販で買い物をするときは、対面で受け取らず、消毒をしてから家に入れるようにしています。

ずっとこういう状況続くと、悩んだりすることはない?

・何も活動できないことにフラストレーションを感じている人がいると感じます。相談されたときに、どう声かけしたらいいかわからない…。

・こういう時こそ工作など活用できる動画を配信したりしていますが、それを見て、「こんな時期に明るくして」と不快に思う人がいるかもしれないと考えることがあります。

・「がんばろう」っていう言葉を言いづらくなってしまっていると思います。

・飲食店を応援したいという想いで始めた企画があるのですが、それに対してこころない言葉をSNSに書き込む人がいます。そういうのを見ていると、皆ストレスを感じているのかな、と思います。

 

今回のオンラインテーマサロンはどうでしたか?

・悩みが似ていて、共感できる話ができてよかったです。

・オンラインでできると「外出しなくてもいい」と思うことがいっぱい出てきて、それはそれで便利かなと思います。

・今回こうやってITスキルが強制的に引き上げられたのは良かったというとらえ方もできるのかな。でも、できる人とできない人がいるので、これからサポートしていく必要があるかもしれない。

・いろいろと勉強になった。子ども達にも顔を見て話してほしいと思うが、Wi-Fi環境がすべての家にあるわけではないので、そこをどうしていくか考えていく必要がある。

・いつも話している人と違う業種の人とお話ししてリフレッシュになりました。

★まとめ

一般の部では地域活動などを活発にされている方が集まったので、今、どういうことができるのか、ということについて、前向きなお話が多く出ました。その反面、活動をしているからこそ見えたいろんな悩みも聴くことができたと思います。