この度、令和2年度若者未来創造事業
フロンティアプロジェクト業務
に採択されたmama*jam (ママジャム)です。
今回はmama*jam にはどのような
メンバーがいるのかをご紹介します!
現在、mama*jam は500人弱の
ママが参加をしていますがその中でも
ちょっと異色の経歴をお持ちのママを
紹介したいと思います。
お名前は
松田喜恵 さん
(芸称 鈴木豊喜栄)
なんと!!!
\日本民踊研究会 師範/
でいらっしゃいます。
なんじゃそりゃ???
と思った方もいるかと思いますが
要するに花笠のような日本の民踊を研究し、
お手本となって地域やこれからの世代に
普及していくお仕事をされています。
そういう仕事があったのかぁと
学ばせていただくとともに、
花笠まつりが復活するときには
mama*jam でチームを作って
出場もできるんじゃないか?
と代表は目論んでいます。笑
出身地が違っても、
年齢が違っても、
お仕事や生活環境が違っても、
mama*jam では
\山形でママになったあなた/
に寄り添い応援します!
----------------------------------------------------------
mama*jamは、
2019年4月から活動をスタートしています!
コミュニティはfacebookグループ内での活動がほとんどです。グループは非公開で、参加は承認制となっております。
山形に縁のあるママならどなたでもご参加いただけます♡お気軽にお入りください。
参加料は無料で、参加者は全て山形県内の「ママ」です。
参加方法はfacebookに登録後、「山形ママコミュニティmama*jam」と検索していただくと、
グループがでてきますので「あなたは山形のママですか?」の質問にお答えいただき、管理者の承認制となっております。
そこで投稿されている情報は非公開で、山形ママのみ参加・閲覧可能となっています。
※現在は「山形ママ」のみの参加とさせていただいております。
----------------------------------------------------------
#山形ママ #山形ママと繋がりたい
#山形プレママ #プレママ #初マタ
#山形で子育て #子育てするなら山形県
#山形未来事業