
ファミリーサポート事業
・出張託児サービス(ベビーシッター)
・出張キッズスペース
・マルシェやイベントでのキッズスペース出店
・tsunagu marche専属託児保育士
・つなともヨガ専属託児保育士
・起業に意欲や興味のある女性同士のおしゃべり会企画

“パパママのゆとりは子どものゆとり”をコンセプトに昨年の春に起業しました。
様々な活動をしてPRをしてきましたが、まずは「ベビーシッター=知らない人のイメージをなくしていただく」「こういう頼り方がある」ということを周知していただくために、引き続きマルシェの出店、SNSでの発信、他企業の方との交流など“周知”と“信頼を得る”ための活動をしていきたいと思います。

『新しいものに手を出すことに抵抗がある』『必要としているが家族の理解がないため、当事業への利用ができない』といった非常に多く、どうしたらいいのか悩んでいます。みなさんのご意見やアドバイスが今回聞けたらと思っています。

sayaka531akimoto.music@gmail.com
